❶物理的環境 まちの催し住みやすい介護認定...役所.コア(住民)❹政治と行政❷教育❸安全と交通44❽レクリエーション○×市体育大会❼経済❻コミュニケーション❺保健医療と社会福祉サービス生活 保護まち□② コミュニティ・アズ・パートナーモデルは,地域アセスメントと活動プロセスの2要素から構成される.□③ 地域アセスメントでは,住民をコアに,8つのサブシステム(❶物理的環境,❷教育,❸安全と交通,❹政治と行政,❺保健医療と社会福祉サービス,❻コミュニケーション,❼経済,❽レクリエーション)から総合的に情報収集を行う➡地域を8つのサブシステムからなる1つの生物体ととらえる.8つのサブシステムは相互に影響し合う109A33➡コア(住民)の情報には,地域の人口(人口動態,人口構成)や地域の歴史などを▼コミュニティ・アズ・パートナーモデルのコアと8つのサブシステム□④ 地域アセスメントでの情報収集・分析をもとに地域の看護診断を行い,地域の健康課題に対して計画立案,介入(実践),評価という活動プロセスをたどる.このサイクルを繰り返し行う.□⑤ コミュニティ・アズ・パートナーモデルは,地域全体のストレッサーに対する抵抗力の向上を目指す106A7含む109A33106A7(QB保-65, 66)(公みえ177)コミュニティ・アズ・パートナーモデル□① コミュニティ・アズ・パートナーモデルは,地域(コミュニティ)を対象に看護過程の展開を示したもので,地域診断・地域活動計画立案に用いられる.アンダーソンとマクファーレンがシステム理論をもとに開発した.
元のページ ../index.html#6