RBN2026Web立ち読み
10/20

●滅菌物を取り出した後,持ち上げた手は上下●鑷子等の入った滅菌袋は持ち手側から開封し,袋の内側に触れないように開け口を折り返してから取り出す.鑷子は先端を閉じた状態で引き出す.●滅菌布は一番外側の包布の端をつまんで開く(内側は清潔).*用する道具や取り扱う部位を清潔113A35 109A18せっ し*清潔:菌がない,減菌された状態のこと.□① 滅菌物を取り出す際は,滅菌物の種類,大きさ,用途などを踏まえ,使.□② 滅菌物を取り出す際には,有効期限内かどうか,滅菌パックに破損はないかどうかを確認する.破損がみられた場合は滅菌物として扱わない.また,滅菌物は一度取り出すと滅菌状態を保てないため,再度パックに戻して使用することはできない.▼滅菌手袋の装着方法滅菌パックから内袋を取り出す.内袋の内側と中の手袋に触れないように注意しながら,端をつまみ,内袋の全体を開く.▼無菌操作受け取る側渡す側鑷子基-33手袋をしたほうの手でもう一方の手袋の折り返しの内側の部分に指側から手を入れ,もう片方の手に手袋をかぶせる.無菌操作❶❷❸折り返しの部分の端をつかみ,折り返しのついたまま片方の手(利き手ではないほう)に手袋をはめる.に動かさず水平に移動させる.鑷子の先端は水平より上に向けないようにし,渡す側は受け取る相手の鑷子に触れないようにする.また,常に相手の上にあるように渡す.綿球等小さなものは特に注意する.(QB必修-基38)(QB-基35)(看みえ①30〜41)に保つための手技として無菌操作を行う

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る