看みえ4立ち読み
5/44

ナルホドアセスメントp.169〜178p.194,197,199,202,204,207,210,212,214,215,217p.195,198,200,203,205,208,209,211,213,214,216,217p.218〜220p.221p.222〜224p.226〜231p.227,228,230,231p.232,234,235,238,240p.233,236,237,240〜244p.247〜255, 316, 317p.282,285,289,292,295,297,300,304,306,308,310p.283,286〜287,290,293,294, 296,298,299,301,305,307,309,311p.312〜315p.320〜322p.324〜328p.330〜341p.331, 333, 334, 336〜338, 340, 341p.342,344,346,347,352,354p.343〜345,348〜351,353〜358 データ収集〔p.70〜82〕データから情報への変換〔p.88〜91〕「人間の反応」の解釈〔p.92〜94〕「人間の反応」の分析〔p.95〜102〕「人間の反応」の判断〔p.103〕「人間の反応」の関連性の把握〔p.104〜111〕看護問題を含む健康上の問題の把握〔p.112〜115〕「人間の反応」の理解〔p.84〜115〕看護診断〔p.116〜129〕 目標・成果・成果指標の設定〔p.130〜137〕看護計画の立案〔p.138〜149〕看護介入の実施〔p.150〜157〕評価〔p.158〜164〕事例の章では,概論章で示した思考方法を使って看護過程を展開する方法を事例を使って具体的に解説しています.本書では,2つの事例「胸腔ドレナージ治療中の自然気胸患者の看護過程〔p.168〕」「ストーマを造設する直腸癌患者の看護過程〔p.246〕」を通して概論の「看護過程の展開」で示した方法を用いて,具体的な事例展開を解説しています. 概論で解説した方法を,実践的に使うための確認ができます.概論事例①自然気胸の関連ページ事例事例②直腸癌の関連ページvii事例を通して具体的な展開方法を確認する概論「看護過程の展開」と事例①②の対応表事例事例

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る