INDEX
マイ・レビューブック大賞2016
先輩たちの努力の結晶「マイ・レビューブック」が今年も編集部に届きました!
グランプリをはじめ、たくさんの応募のなかから選りすぐった活用法も紹介します。ぜひ参考にしてください。
グランプリ


グランプリ受賞者にインタビュー
Q1 「マイ・レビューブック」は いつからつくり始めましたか?
3年生の5月です(メロンさんの学校は4年制)。
Q2 具体的な「マイ・レビューブック」の 使い方を教えてください。
授業の予習・復習、試験勉強に使用しました。また、授業ノートやプリント、 図書館にある資料をまとめて書き加えていました。
Q3 「マイ・レビューブック」づくりのコツ・ ルールなどについて、後輩にアドバイスをお願いします。
私は以下の3つに気を付けていました。
- インデックスは大きさや色、貼る向きや場所を考えて、なるべく重ならないようにルールを定めて貼る
- 見開きでページが続いている箇所は、ページの中央ではなく左右に資料を貼ることで一度に把握できるようにする
- 情報量が多くなりすぎないように、大事なところをまとめてから貼る
国試を終えた 感想をお願いします。
「マイ・レビューブック」に問題集を含めたほとんどの情報を集約することで、これがあれば大丈夫、という自信につながりました。皆さんも自分だけの「レビュー」をつくってください。きっと安心して国試を迎えられますよ!
準グランプリ

イラスト賞

カバーコレクション

Instagram で見つけたマイ・レビューブック

先パイたちの『レビューブック』活用術


過去のマイ・レビューブック大賞
- マイ・レビューブック大賞2018
- マイ・レビューブック大賞2017
- マイ・レビューブック大賞2016
- マイ・レビューブック大賞2015
- マイ・レビューブック大賞2014
- マイ・レビューブック大賞2013
- マイ・レビューブック大賞2012
- マイ・レビューブック大賞2011
- マイ・レビューブック大賞2010
- マイ・レビューブック大賞2009
マイレビューブック募集中!!
(現在、募集しておりません)