看護学生の実習・国試対策を応援するWebサイト
看護教員の方はこちら
看護学生の実習・国試対策を応援するWebサイト

【タイプ別勉強スケジュール】こつこつちゃんの場合

HOME
>
【タイプ別勉強スケジュール】こつこつちゃんの場合
2023.03.20

こつこつちゃん[専門学校3年生] 最終学年は国試勉強に集中しようと思い、バイトや部活はやっていない。クラスで国

SHARE

こつこつちゃん[専門学校3年生]

最終学年は国試勉強に集中しようと思い、バイトや部活はやっていない。クラスで国試対策委員を務める。12月まで実習があり、勉強時間が確保できるか心配なので、春からこつこつと勉強を開始した。

 

春休み

POINT

☑病院見学

☑模試の復習

☑『QB』別冊の『第112回看護師国家試験』

模試の結果はC判定。周りのみんなもあんまりよくない様子。間違えた箇所は『 RB』ですぐ確認。それから時 間を計って『QB』別冊の国試を解いてみると300点満点中140点という結果。焦りを感じ、国試勉強のスイッチが入る。

 

4-6月

POINT

☑『RB』

☑実習

 

実習が忙しくて、平日は課題で1日のほとんどが終わる。土日は実習の課題をやったり、次の実習に向けて『RB』を読んだり、こつこつ勉強。『RB』で受け持ち患者さんの疾患やケアについて予習すると、国試に必要な知識も頭に入っていくみたい。

 

HOW TO

週末に『RB』で成人領域実習の予習をする

  • 土曜に受け持ち患者さんの疾患のページを読む
  • 日曜に実習で行うケア(清拭など)のページを読む

 

夏休み

POINT

☑『QB必修 』1周目+『RB』

☑『QB』1周目+『RB』

☑就職試験

就職試験も終わって、ホッとしたのもつかの間、学校の先生から「必修対策は夏に始めなさい!」と言われ、『QB必修』を買って、1周する。必修問題って基本的な内容だから解きやすい!わからなかった箇所は、対応している『RB』で確認。『QB』もがんばって1周してみたけど、『QB必修』より難しく感じるなあ。

 

HOW TO

夏休みで『QB必修 』を1周する

1周目:1日25問ペースで約30日間

 

9-10月

POINT

☑『QB』2周目+『RB』+『 病気がみえる』

☑実習

平日は実習で忙しいので、土日や祝日にまとめて勉強。『QB』2周目は1周目で間違えた問題や迷った箇所を中心に進めた
『QB』はページを切り取れるので、持ち運びに便利♪疾患の機序が難しいときは、『病気がみえる』を読んで理解。助産師にも興味があるので、『病気がみえる』の産科を購入。母性の実習中も使えたし、そのおかげで母性の章が得意に♪

 

HOW TO

『病気がみえる』シリーズの使い方

  1. 一度読んでみる
  2. 自分の言葉でまとめる
  3. 必要な箇所を絞って付箋に書き込み、『RB』に貼る

 

11-12月

POINT

☑『QB』3周目+『RB』

 

おさらいの意味で『QB』をもう一周。今回は類題演習にもチャレンジ!いろいろなパターンの問題が解けて自信がついてきた。まだ苦手だと思う部分には、『RB』に付箋を貼っておいた。

 

HOW TO

『QB 』で類題演習

問題の下に掲載されている類題演習QRコードを読み込むと、アプリ上で追加演習ができる。余裕があったり苦手箇所がある場合は活用してみよう。

 

1-2月

POINT

☑『QB』最終チェック+『RB』

年末年始はしっかり休んでリフレッシュ。3周目で間違えた問題を中心に『QB』を最終チェック。わからない問題はほぼなくなってくる。国試までは体調管理をしっかりして、生活リズムも整えて…。不安な気持ちもあるけれど、自分が使い込んだ『RB』をみると、なんだか安心♪

 

前日

『RB』の苦手分野に貼った付箋を確認。

SHARE
  • LINE・YouTube・
    Instagram
    で、
    学⽣向けにお役⽴ち情報を
    お知らせしています。

こちらの記事も
おすすめ

RELATED ARTICLE

おすすめ書籍

RECOMMENDATIONS

  • 113_kokushitaisaku_matome
  • goukakuyoho
  • hokenshi_Footer
  • banner_kanmie3_furoku
  • kangokatei_footer
  • banner-moshi107-small2

【タイプ別勉強スケジュール】こつこつちゃんの場合

2023.03.20

こつこつちゃん[専門学校3年生] 最終学年は国試勉強に集中しようと思い、バイトや部活はやっていない。クラスで国

SHARE

こつこつちゃん[専門学校3年生]

最終学年は国試勉強に集中しようと思い、バイトや部活はやっていない。クラスで国試対策委員を務める。12月まで実習があり、勉強時間が確保できるか心配なので、春からこつこつと勉強を開始した。

 

春休み

POINT

☑病院見学

☑模試の復習

☑『QB』別冊の『第112回看護師国家試験』

模試の結果はC判定。周りのみんなもあんまりよくない様子。間違えた箇所は『 RB』ですぐ確認。それから時 間を計って『QB』別冊の国試を解いてみると300点満点中140点という結果。焦りを感じ、国試勉強のスイッチが入る。

 

4-6月

POINT

☑『RB』

☑実習

 

実習が忙しくて、平日は課題で1日のほとんどが終わる。土日は実習の課題をやったり、次の実習に向けて『RB』を読んだり、こつこつ勉強。『RB』で受け持ち患者さんの疾患やケアについて予習すると、国試に必要な知識も頭に入っていくみたい。

 

HOW TO

週末に『RB』で成人領域実習の予習をする

  • 土曜に受け持ち患者さんの疾患のページを読む
  • 日曜に実習で行うケア(清拭など)のページを読む

 

夏休み

POINT

☑『QB必修 』1周目+『RB』

☑『QB』1周目+『RB』

☑就職試験

就職試験も終わって、ホッとしたのもつかの間、学校の先生から「必修対策は夏に始めなさい!」と言われ、『QB必修』を買って、1周する。必修問題って基本的な内容だから解きやすい!わからなかった箇所は、対応している『RB』で確認。『QB』もがんばって1周してみたけど、『QB必修』より難しく感じるなあ。

 

HOW TO

夏休みで『QB必修 』を1周する

1周目:1日25問ペースで約30日間

 

9-10月

POINT

☑『QB』2周目+『RB』+『 病気がみえる』

☑実習

平日は実習で忙しいので、土日や祝日にまとめて勉強。『QB』2周目は1周目で間違えた問題や迷った箇所を中心に進めた
『QB』はページを切り取れるので、持ち運びに便利♪疾患の機序が難しいときは、『病気がみえる』を読んで理解。助産師にも興味があるので、『病気がみえる』の産科を購入。母性の実習中も使えたし、そのおかげで母性の章が得意に♪

 

HOW TO

『病気がみえる』シリーズの使い方

  1. 一度読んでみる
  2. 自分の言葉でまとめる
  3. 必要な箇所を絞って付箋に書き込み、『RB』に貼る

 

11-12月

POINT

☑『QB』3周目+『RB』

 

おさらいの意味で『QB』をもう一周。今回は類題演習にもチャレンジ!いろいろなパターンの問題が解けて自信がついてきた。まだ苦手だと思う部分には、『RB』に付箋を貼っておいた。

 

HOW TO

『QB 』で類題演習

問題の下に掲載されている類題演習QRコードを読み込むと、アプリ上で追加演習ができる。余裕があったり苦手箇所がある場合は活用してみよう。

 

1-2月

POINT

☑『QB』最終チェック+『RB』

年末年始はしっかり休んでリフレッシュ。3周目で間違えた問題を中心に『QB』を最終チェック。わからない問題はほぼなくなってくる。国試までは体調管理をしっかりして、生活リズムも整えて…。不安な気持ちもあるけれど、自分が使い込んだ『RB』をみると、なんだか安心♪

 

前日

『RB』の苦手分野に貼った付箋を確認。

SHARE
  • LINE・YouTube・
    Instagram
    で、
    学⽣向けにお役⽴ち情報を
    お知らせしています。

こちらの記事も
おすすめ

RELATED ARTICLE

おすすめ書籍

RECOMMENDATIONS

  • New
    国試対策書籍

    クエスチョン・バンク2025

  • New
    国試対策書籍

    クエスチョン・バンク保健師2025

  • New
    国試対策書籍

    レビューブック保健師2025

  • New
    国試対策書籍

    クエスチョン・バンクSelect必修2025

  • レビューブック表紙
    国試対策書籍

    レビューブック2025

  • 低学年向け書籍

    看護がみえるvol.5 対象の理解Ⅰ

  • 国試対策書籍

    看護師・看護学生のための講義動画

  • 国試対策書籍

    【無料】看護教員版INFORMA 2023

  • 低学年向け書籍

    なぜ?どうして?zero2023

  • 低学年向け書籍

    【WEB公開】INFORMA for Nurse 2022春夏号

  • 113_kokushitaisaku_matome
  • goukakuyoho
  • hokenshi_Footer
  • banner_kanmie3_furoku
  • kangokatei_footer
  • banner-moshi107-small2