看護学生や看護師に大人気のビジュアルテキスト『看護がみえる』がアプリになります! 『看護がみえる』アプリは、タブレットやスマートフォンで持ち歩くことができ、学校や病棟、実習中、カフェや電車の中など…。いつでもどこでも知りたい項目を学ぶことができます。
購入はこちらから! 通常価格:3,630円(税込) 書籍版の詳細は【こちら】から
2023年6月下旬以降リリース 通常価格:3,630円(税込) 書籍版の詳細は【こちら】から
※いずれの巻も2023年度に書籍版を採用頂いた学校様限定で「看護がみえる」アプリを無料でご利用いただけるキャンペーンを実施いたします。詳細は【こちら】をご覧ください。
※アプリ購入に際しては、mediLink IDでのログインが必要です。すでに「mediLink ID」をお持ちの方は新たに会員登録せず、お持ちの「mediLink ID」でログインしてください。(重複して登録してしまうと、適切に『medilink』のサービスを利用できなくなります。) 以下に当てはまる方は同じアカウントをお使いいただけますので、必ずお持ちの「mediLink ID」でログインしてください。 ・『レビューブック』『クエスチョン・バンク』『QB Select必修』『病気がみえる』などで特典付きシリアルナンバーやアプリを登録済みの方 ・「メディックメディア模試」をご利用の方 ・「カスタマーサクセス看護(旧:mediLink看護)」をご利用の方 ・アプリ「クエスチョン・バンク」で登録済みの方 ・「なぜ?どうして?zero」で登録済みの方
『看護がみえる』アプリでは書籍版の紙面がそのまま画面に表示されるわけではありません。端末画面のサイズに合わせて、文章と写真・イラストのレイアウトが自動で変わります。このため、タブレットでもスマートフォンでも読みやすく自由なスタイルで学習できます。
※1アカウントにつき2端末まで同時利用可能。タブレットとスマートフォンの両方で使用することができます。
文中に記載されたページをタップすると、関連事項の記載がある参照ページにジャンプします。『看護がみえる』シリーズの他の巻はもちろん、『病気がみえる』をはじめとした他の『みえる』シリーズの参照ページにもジャンプすることができます。 ※参照ページ先の書籍を購入済みの場合に限ります。
誌面の再生マークをタップすると、動画や音声などの付録にページにジャンプできます。
(WEBコンテンツがあるのは「vol.3フィジカルアセスメント」と「vol.4看護過程の展開」に限ります)
何度も見返したい項目は、本にしおりを挟むようにブックマークできます。ブックマークした項目は、一覧表示で確認!
気になる用語や文章にはマーカーを引くことができます。マーカーを引いた文章は、一覧表示で確認!
項目ごとにメモを残すことができます。メモした内容は一覧表示で確認!。
本文中に登場する主な略語の日本語名称とフルスペルをワンタッチで確認できます。
『看護がみえる』シリーズはもちろん、『病気がみえる』など購入済みのすべての電子書籍を対象に横断検索(串刺し検索)することができます。 ※購入済みの書籍に限ります。
誌面上の検索したい用語を選択すると、文字を入力することなく検索することができます。アプリ内での検索はもちろん、Google検索もワンタッチでできるため、より広く調べたいときも別画面を立ち上げる必要がなく、スムーズに学習できます。
iOS/iPadOS ver11以降 / Android6.0以降の搭載端末 ※本アプリは使用デバイスの画面サイズによって表示が変わるリフロー型です。
『看護がみえる』アプリのリリースを記念して2023年度に書籍版をご採用いただいた学校様限定で、該当巻のアプリを無料でご利用いただけるキャンペーンを実施いたします。 詳細はこちらをご覧ください↓
『看護がみえる』ってどんな書籍?シリーズの紹介はこちらをご覧ください↓
看護がみえるvol.5 対象の理解Ⅰ
看護師・看護学生のための講義動画
【無料】看護教員版INFORMA 2023
クエスチョン・バンク2023-24
なぜ?どうして?zero2023
【WEB公開】INFORMA for Nurse 2022春夏号
レビューブック2023-24
クエスチョン・バンクSelect必修2023-24
クエスチョン・バンク保健師2023-24
レビューブック保健師2023-24