患者さんの健康上の問題は、「人間の反応」の解釈・分析で明らかになり、関連性の把握によって整理されます。それに続く段階である“看護問題を含む健康上の問題の把握”では、新しい問題が出てくることはありません。
では何をするかというと、すでに把握している健康上の問題について、主にどの職種が介入する問題なのかを明確にします。その結果、看護師が独自に介入する看護問題が明らかになります。そして、治療や看護を必要とする問題をいま一度整理して、介入者も含めてリストアップするのが“看護問題を含む健康上の問題の把握”です。
図1(『看護がみえるvol.4 看護過程の展開』p.112より)
また、「人間の反応」の解釈・分析をすれば健康上の問題が明らかになるとはいえ、関連図を書いているときなどに新たな問題が浮かび上がることもあります。あるいはいくつかの問題が統合されたり、実は問題ではなかったと気づいたりするかもしれません。そのため、看護診断のステップに進む前に、アセスメントの仕上げとして問題を整理しておく必要があるのです。
●健康上の問題と看護問題の違いは何ですか?
●アセスメントで健康上の問題が明確になる過程→p.113 ●問題介入者はどのように考えればよいか?→p.114 ●アセスメントのなかで、“看護問題を含む健康上の問題の把握”はどこに位置しているか?→p.85
読み込んでいます… 「Q&A一覧」へ戻る
第1版 B5判 380頁 定価(本体3,300円+税) ISBN 978-4-89632-801-1 発行日 2020-06-30
イメカラシリーズ
看護がみえるvol.1 基礎看護技術 第2版
レビューブック保健師2025
クエスチョン・バンク保健師2025
クエスチョン・バンク2025
クエスチョン・バンクSelect必修2025
レビューブック2025
看護がみえるvol.5 対象の理解Ⅰ
なぜ?どうして?zero2023
【WEB公開】INFORMA for Nurse 2022春夏号
看護がみえるvol.4 看護過程の展開
看護初年度コレダケ -生物,数学,物理,化学,ことば-
看護がみえるvol.3 フィジカルアセスメント
看護がみえるvol.2 臨床看護技術
看護がみえるvol.1 基礎看護技術
看護師国家試験のためのゴロあわせ集 かんごろ
ビジュアルノート
【無料】看護教員版INFORMA 2024