保健師国試の解説動画が見られるのを知ってますか?

古田富美子先生
行政保健師として8年勤務。
看護師・保健師国家試験対策大手専門予備校で12年勤務。
統合カリキュラム看護学校で専任教員(看護師・保健師国試対策も兼務)として9年勤務。
学生の「わからない」を知り尽くした、国試のボーダーライン未満の学生を合格に導く国家試験対策のプロ。現在、メディックメディアの保健師の国試解説動画(クイック動画)にご出演。
苦手ポイントに寄り添った講義が好評。

 

書籍のQRコードから国試対策のプロ、古田先生の解説動画が見られるのをご存じですか?
解説動画が見られるのはこちらの書籍!

  • 『保健師国家試験のためのレビューブック2023-24』
  • 『クエスチョン・バンク保健師国家試験問題解説2023-24』

QR動画(クイック動画)とは、書籍内のQRコードを読み取ることで見ることができる解説動画です!

このQRコードをmediLinkアプリから読み取ると、学生さんが引っかかりやすい苦手ポイントを押さえた解説動画が見られます!

 

どんな内容が見られるの?

昨年からある10本の動画に加え、新たに5本追加しました!!

学生さんの声をもとに、パワーアップした5本は、ラジオ感覚で聞き流しながら学習も可能となっております。
見られる動画一覧はこちらです。
 

保健師のInstagram公式アカウント(@hokenshi_medicmedia)でも説明していますのでフォロー&チェックしてくださいね。

実際どんな解説動画なの?

このサイトを見てくださった方限定で、お試しで社会変容機能の解説動画が視聴できます。
ぜひ見てみてくださいね。

 

 

まずはmediLinkにユーザ登録!

QRコードから動画を視聴するには、mediLinkアプリのユーザ登録が必要です。

詳しい登録方法はこちらのページを見て下さい!

 

mediLink登録の流れ(アプリを使った登録手順)

①mediLinkアプリをインストール

②mediLink会員登録

アプリの指示に従ってmediLinkの会員登録をします。

mediLink公式ウェブサイトからも会員登録できます)

※注意事項

すでにmediLinkにユーザ登録をされている方は新規登録せず、お持ちのアカウントでログインしてシリアルナンバーを登録してください。重複して登録してしまうと、適切にmediLinkを利用できなくなります。

 

③シリアルナンバーを登録

mediLinkアプリ内のQRコード読み取り機能で、書籍の袋とじ(右ページ)に印刷されているQRコードを読み取ることでシリアルナンバーを自動登録できます。これで解説動画を視聴する準備が整いました。

▼QRコードに関するお問い合わせ先はこちら
問い合わせ先