『レビューブック』『クエスチョン・バンク』『クエスチョン・バンクSelect必修』のページの端にQRコードが載っていることを、みなさんご存じでしょうか?
このQRコードから、みなさんの学習をお助けするクイック動画を視聴することができます!

『レビューブック』『クエスチョン・バンク』が動画でみえる!

クイック動画とは、『レビューブック』『クエスチョン・バンク』『クエスチョン・バンクSelect必修』各ページについているQRコードを読み込むことで見られる、1本3分程度の解説動画です。

QRコードを読み取るには、mediLinkアプリへの登録と、シリアルナンバー入力が必要です。
詳しい視聴方法はこちらを参照してください!

○知識がつながる『レビューブック』のクイック動画

『レビューブック』では、そのページの項目を解説しています。
病態や解剖生理など、関連する項目につながる知識を得られる。
だから、実習で問われる「根拠は?」にも答えられます。
また、関連する国試問題も紹介しているので、問われ方、解き方がわかり、国試対策に直結します。

○問題を解きながら学べる『クエスチョン・バンク』のクイック動画

『クエスチョン・バンク』シリーズは、そのページの問題を解説します。
まず問題を解いたあと解説動画を見て、もう一度問題にチャレンジする流れなので、知識が定着しやすいです。状況設定問題は、問題文の要点を説明したうえで選択肢の解説をしているので、正解にたどり着く考え方がわかります。

 

先輩おススメの利用シーン4選




 

動画の便利機能も充実

クイック動画には様々な便利な機能がついています!
この記事ではクイック動画のおすすめの活用法をご紹介します!
ぜひご自身の学習のヒントにしてくださいね。

〇毎回おとさなくていい! ダウンロード機能

電車で移動している時間も惜しい! 勉強したい! でもレビューブックは持ち歩くには大変かなぁ……

そんなあなたにもクイック動画がおすすめです。
ダウンロード機能を活用して、電車での移動中や待ち合わせなどのスキマ時間も活用して勉強できます!
いつでもどこでも、あなただけのちょっとした自習室ができあがります。

〇繰り返し、さっと見られる! ブックマーク機能

ここの領域は少し苦手だな……。この動画、あとでもう一回確認しておきたい!

そんなときは、クイック動画のブックマーク機能を使いましょう!
苦手なところやもう一度見ておきたいところをブックマークしておくことで、時間ができたときにまとめておさらいできます!
途中で止めてしまった動画も、ブックマークしておけばその続きからスムーズに勉強を再開できます。

〇早く見たい! にも対応した再生時間変更機能

模試の前に動画を見て確認しておきたいけど、全部見てると時間が足りないな……

時間がないときも、再生時間を調整することでクイック動画を有効活用できます!
クイック動画では再生速度を変えることができます。
模試や国試の直前で時間がないとき、さくっと見直したいときに便利
テスト前に見るのもおすすめです。

 

○動画をみながらほかの操作ができるピクチャーインピクチャー

動画を見ながら、ちょっとだけSNSをチェックしたい…

そんなとき、ピクチャーインピクチャーを使えば、動画を再生したままほかのアプリを立ち上げることができます。もちろん、アプリ版『レビューブック』をチェックしながら動画を見るなど、勉強にも便利です。

クイック動画を見るには?

クイック動画を見る4つのステップは、

  1. mediLink会員登録
  2. 「mediLinkアプリ」のインストール
  3. 書籍付録のシリアル登録
  4. 誌面QRコード読み込み

です。
詳しい方法はこちらを参照してください!

クイック動画の紹介と動画を見る方法については動画でも説明していますので、チェックしてくださいね。