国試を受験した先輩の実体験をもとに作成した、国試当日のタイムスケジュール例を紹介します。これを読んで、当日のイメージトレーニングをしておきましょう。 ※今回紹介するのは、あくまで一例です。実際のスケジュールは、受験票とともに配布される「受験者留意事項」や厚生労働省のHPをご確認ください。
「前日は早めに就寝。当日はいつもと同じ時間に起き、ご飯をしっかり食べて充電完了。前日に使った持ち物チェックシートを再チェック!」
「余裕をもって会場に着けるように、早めに出発。試験会場の近くのコンビニは、混んで品薄になりがちと聞いたことがあったので、電車に乗る前にお弁当と紅茶を購入」
「受験会場は”駅から5分”と書かれていたけど、会場内がとても広く、教室に着くまでに思ったよりも時間がかかった。自分の席を確認した後、事前にまとめておいた『QB』で最後の復習をした」
「携帯電話を入れた茶封筒を隣の机に置くように指示を受けた。緊張感が高まるなか、試験開始までの時間が長く、プレッシャーを感じたので、深呼吸をしてリラックス! 試験中のトイレ退出はOKらしい」 ※退出禁止の時間帯もあるので、試験監督の指示に従ってください
「1問目から意外な問題が出て焦った! 一通り解いた後、マークミスがないか何回も見直しした。複数選択の問題は特にチェック!」
「午前問題の答えが気になったけど、気持ちを切り替えて昼食をとった。途中で眠くならないように、腹八分二。友達と午後問題の予想をしながら緊張をほぐした」
「必修問題、一般問題ともに見たことのあるものが多く、少しホッとした。終了時間まで何度も見直し。特に計算問題は念入りに確認」
「達成感と充実感でいっぱい!! みんなの解答が気になったので、【みんなのこたえ】で解答を入力。答えが気になった問題が割れ問だったことを知り、みんな間違っているから大丈夫だ、とポジティブに。その後、友達の夕食に行った」
イメカラシリーズ
クエスチョン・バンク保健師2025
レビューブック保健師2025
クエスチョン・バンク2025
クエスチョン・バンクSelect必修2025
レビューブック2025
看護がみえるvol.5 対象の理解Ⅰ
なぜ?どうして?zero2023
【WEB公開】INFORMA for Nurse 2022春夏号
看護がみえるvol.4 看護過程の展開
看護初年度コレダケ -生物,数学,物理,化学,ことば-
看護がみえるvol.3 フィジカルアセスメント
看護がみえるvol.2 臨床看護技術
看護がみえるvol.1 基礎看護技術
看護師国家試験のためのゴロあわせ集 かんごろ
ビジュアルノート
【無料】看護教員版INFORMA 2024